近接キャラの立ち回り考察

Fri, 28 Jul 2017 03:36:33 JST (2677d)
Top > 近接キャラの立ち回り考察



近接キャラ(メレー)のすすめ

近接系は近づかないと攻撃できないが、近づくまで射撃キャラ(レンジド)攻撃され続ける欠点を持つ。
やっとの思いで近づいても逃げられたり、囲まれてキルされる経験は誰にでもあることだ。撃たれ続け、キルも取れず、デスが増える。そんな生活におさらばしよう。
近接キャラは、どのロールより俺tueeeeeできるのだ。

ここからは近接キャラ系の基本的な立ち回りを紹介していく。

共通項目

①アルティメットやキーとなるヘリックスを得るまで仕掛けない。
大抵の場合は結局倒し損ねて自分はあの世行きか、与えたダメージ量(ダメージ交換)で大損する。また、LV5以降であっても相手集団に正面から仕掛けてはいけない。袋叩きが落ちだ。
②ライフ残量に気を付ける
レンジドに比べてメレーはライフの量が少ないと何もできなくなる。7割を切ったら自分は相手の餌だと理解しよう。
タンクでもヒーラーが続かないなら一度体勢を立て直すべきだ。
③チャンスを掴め
近接キャラが安全に接近できるタイミングは限られている。マップや相手味方スキルの状況、相手のポジションを広い視野観察しなければならない。それもどのロールよりも鋭くだ。また、スキルは無駄打ちしない方がいい。接近キャラのスキルは超強力なものが多い為、チャンス時に打てるようにしよう。また、仕掛ける時は事前にマーカー(R3ボタンで出るお知らせマーク)を鳴らそう。それだけで味方の視線が集まり、グッと有利になる。
④近接流の経験値の稼ぎ方
近接キャラは、一方的に攻撃されるためミニオンの処理すら危険な場合が多いが、LV差で勝てないと活躍できないためしっかり稼ごう(LVで2負けていると倒しきれなくなってくる)。
ミニオンに一発が攻撃するだけでアシストが入る為、ミニオン集団に一発づつ入れてすぐに隠れたり、スロールや建造物で地道に稼ごう。また、相手にマーカーするとそれだけでアシスト経験値が入るが適切に使おう。鳴らしまくると非常に邪魔になる。

各近接キャラの特徴

まず、自分の使うキャラクターについて理解しよう。接近キャラの中でも様々な特徴がある。詳しくは各キャラクターの項目をチェック。



アサシン系

もっとも接近キャラらしい役割(ロール)だ。
高い瞬間火力、機動力と強力な足止め技(以下CC)を持つ。

アルティメットもしくはキーヘリックスを得たらライフとスキルを温存してチャンスを待つ。この時、可能なら相手に見つからないポジション(柱の裏とか)がいい。
チャンスとは、以下のタイミング
①孤立した敵いるとき
②CCが入ったとき
③最前線ばかり気が行っていて後ろががら空きのとき(後ろから奇襲する)
④相手が移動系のスキルを撃ったとき(相手はもう逃げられない)
⑤味方のアルティメットが入ったとき(相手は混乱している)
⑥自分以外が集中砲火されているとき(攻撃に夢中でこちらの接近に気づけない)
チャンスを見つけたら素早く近づき全ての攻撃スキルを放つ。これでも相手のHPが3割残っていたら1秒以内に絶対逃げること。倒せなくても大ダメージを与えた有利は大きい。ライフが7割以下なら自陣地へ戻るかサプライステーションで回復しよう。ライフ=アサシン成功率だ。どうせアルティメットのクールダウン中だから気にする事はない。
これを繰り返せば必ずキルを取る事ができ、味方を勝利へ導くだろう。
【対象キャラ】
ラース(アサシンを学ぶなら一番おすすめ)
フィービー(通常攻撃は若干当てにくいが高威力)
アティカス(弱点は多いが、手順を踏めば攻守速すべて高水準)
エルドラゴン(通常攻撃も強いが耐久面の把握が難しく慣れた人向け)
【おまけ】
ペンドルス(CC及び火力は若干控えめ。パッシブによる接近の素早さと奇襲性で勝負)
デアンド(射撃可能、火力を出すのにやや制限がある等、若干近接アサシンからは外れている)
メルカ(射撃可能だが、上記アサシン的立ち回りもしたい。ただし足止め系CCがない)



タンク系

群を抜く耐久力と高い攻撃力を合わせ持つ。ヒーラーと組むと不屈の戦士となる。基本的に裏取りや隠れたりせずに正々堂々と袋叩きにされる。
アサシンと異なり最前線で盾受けしながら最前線を維持し、チャンスがあれば一気に切り込む。
タンク最大のチャンスは、相手CCが外れたとき、味方のCCが入ったときだ。
強力なCCを受けても耐えられる性能をもってすれば通常攻撃など豆鉄砲だ(持続ダメージ系は注意)。全ての攻撃スキルを放って一気にラインを上げよう。普段目立って反撃してこないタンクに驚いて逃げていくだろう。自分から仕掛ける時はマーカーを必ず鳴らそう。今のところどのメレータンクも強力なCCを持っているため、味方の援護があれば簡単にキルを取れる。
【対象キャラ】
ボールダー(上手く育てると耐久性に機動力とCC技を兼ね備えた強力なメレーになる)
ガリレア(二種のCC技に、耐久力と離脱力兼ね備えるのが強み。機会を伺いやすい)
ケルビン(直接のスタン技を2つ持つ唯一のキャラ。自身の火力に難があり、サポート寄り)



サポート系

強力なCCと耐久力・離脱力を併せ持つ。
立ち回りは基本的にアサシンと同じだが味方の援護の重要度が高い。

しかしながら、スキル構成に攻撃系が少ないため、単独でキルを取ることは難しい。集中砲火にも耐えられない。一見中途半端に見えるが、その真価は少数戦や全面戦争開始を告げる役目(イニシエート)能力にある。
強力無比なCCは当てやすく、効果範囲も大きい。相手の陣形を簡単に崩し、混乱させ、一瞬で戦況を一変させる力を持つ。攻める前にはマーカーを鳴らし、敵の死角から急に飛び出して戦場を荒らし回ろう。味方がついてくればたくさんのアシストが入るはずだ。
【対象キャラ】
ケルビン(容易くスタンを量産するが、自身に火力を出す手段があまりないため、援護必須)
デアンド(範囲スタンが可能。捨て身覚悟なら大火力も出せるが、味方が居ると話が早い)



コメントはありません。 Comments/近接キャラの立ち回り考察

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White