ボールダー のバックアップ(No.12)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ボールダー へ行く。
- 1 (2016-06-16 (木) 03:44:43)
- 2 (2016-06-16 (木) 06:50:31)
- 3 (2016-06-16 (木) 15:07:27)
- 4 (2016-06-17 (金) 16:16:32)
- 5 (2016-06-17 (金) 16:23:29)
- 6 (2016-06-17 (金) 22:25:42)
- 7 (2016-06-18 (土) 10:10:04)
- 8 (2016-06-18 (土) 14:39:22)
- 9 (2016-06-18 (土) 22:03:33)
- 10 (2016-06-19 (日) 01:03:11)
- 11 (2016-06-19 (日) 11:23:23)
- 12 (2016-06-19 (日) 16:39:55)
- 13 (2016-06-20 (月) 02:43:26)
- 14 (2016-06-20 (月) 23:52:43)
- 15 (2016-06-22 (水) 04:27:03)
- 16 (2016-06-23 (木) 08:15:02)
- 17 (2016-06-23 (木) 10:37:28)
- 18 (2016-06-28 (火) 20:08:16)
- 19 (2016-06-29 (水) 00:51:22)
- 20 (2016-07-06 (水) 00:34:03)
- 21 (2016-07-18 (月) 08:27:22)
- 22 (2016-07-22 (金) 13:26:35)
- 23 (2016-07-22 (金) 22:49:07)
- 24 (2016-08-05 (金) 22:50:23)
- 25 (2016-09-27 (火) 12:06:36)
- 26 (2016-10-15 (土) 13:39:04)
- 27 (2016-10-26 (水) 14:23:34)
- 28 (2017-02-25 (土) 15:42:42)
- 29 (2017-07-06 (木) 20:56:42)
- 30 (2017-07-08 (土) 03:21:31)
- 31 (2017-07-20 (木) 20:00:26)
- 32 (2018-01-05 (金) 00:31:48)
- 33 (2018-04-23 (月) 20:17:27)
- 34 (2018-04-24 (火) 15:53:20)
- 35 (2018-04-24 (火) 17:44:56)
キャラ紹介
不屈のボールダーと異名をとるだけあり、エクナー生まれのこの斧使いは、“あきらめる”という言葉を知らない。過去2000年、彼は持ち前の負けじ魂を武器に、民兵団「森の誓い」を率いて、静かな森の暮らしを脅かす者たちとの戦いを生き抜いてきた。節くれだった木の根のごとく強健なこのエクナーのドワーフは、ルーンによって鍛えられた斧と盾のみを携えて戦いにおもむき、彼の縄張りに土足で踏み入ってきて不埒者どもを叩きのめすのだ。
ステータス
シールド
※エルドリッドのため、シールドは存在しない。
ライフ
#style(class=table_left)
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
ライフ量 | 1940 | 2005 | 2070 | 2135 | 2200 | 2265 | 2330 | 2395 | 2460 | 2525 |
#style(end)
移動速度
移動速度は普通。
盾を構えると激減するが、へリックスでカバー可能。(へリックス一覧参照)
基本スキル
バッシブ:レイジ
敵を倒すと、8秒間、ボールダーの近接攻撃速度が20%上昇し、受けるダメージが35%減少する。
レイジの発動中は画面の端にひび割れたようなエフェクトがかかる。
武器:ルーンアックス
ボールダーが振るうルーン アックスの一撃は、素早くはないが強烈だ。武器を持っていない時は素手で戦い、移動速度が30%アップする。
タレント:エクナーのグレートシールド
ボールダーの守りは鉄壁だ。エクナーのグレートシールドで最大2000ダメージをブロックしつつ、迅速にライフを回復して戦い続ける。
※レベルによってブロックできるダメージ量は変わらない
メイン攻撃-ルーンアックス&素手
・ルーンアックス
突き→盾→横斬り×2→縦斬りの5段攻撃。振りは遅めで最後の一撃はちょっと強い。
アックス トスを使用して斧を投げると、下記の素手状態に移行する。
#style(class=table_left)
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
ダメージ | 95×4,105 | 99×4,109 | 102×4,113 | 106×4,117 | 110×4,121 | 113×4,125 | 117×4,129 | 121×4,133 | 124×4,137 | 128×4,141 |
#style(end)
・素手
右手→左手→右手の3段攻撃。やっぱり振りは遅め。
アックス トスで投げた斧を拾う(落下地点に突き刺さっている)、アックス トスのリキャストが終わる、アルティメットを使用する、
ことでルーンアックスを持った状態に戻る。
#style(class=table_left)
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
ダメージ | 95×2,109 | 99×2,114 | 102×2,118 | 106×2,122 | 110×2,126 | 113×2,130 | 117×2,134 | 121×2,139 | 124×2,143 | 128×2,147 |
#style(end)
◆アックスDPS…137 素手DPS…109
サブ攻撃-エクナーのグレートシールド
目の前に盾を掲げて敵の攻撃を防ぐ。初期状態で1000、へリックスによる強化でで2000まで耐えることができる。
※レベルにより耐久度上昇なし
#style(class=table_left)
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
ダメージ | - |
#style(end)
クイック攻撃-シールドバッシュ
左手の盾で目の前を攻撃する。プッシュバック効果有り。
#style(class=table_left)
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
ダメージ | 84 | 87 | 90 | 93 | 96 | 99 | 102 | 105 | 108 | 111 |
#style(end)
アクティブスキル
・Lv1時のスキルについて、ロードアウト内の数値と試合中へリックス画面での数値に微妙な差がありました。(PC版にて確認)表内の数値は試合中へリックス画面での数値を記載してあります。
スキル1-ボールダーダッシュ
#style(class=table_left)
・ボールダーが前方に疾走し、敵に133ダメージを与え、ノックバックする。 ルーン パワー:ダッシュによって与えるダメージが25%増加する。また、ターゲットに毎秒12ダメージを与える。 ・クールダウン:15秒 | ||||||||||
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
ダメージ | 141 | 149 | 157 | 165 | 173 | 181 | 189 | 197 | 205 | 213 |
#style(end)
スキル2-アックス トス
#style(class=table_left)
・アックスを投げ、200ダメージを与える。アックスを回収するとクールダウン時間が-20%短縮する。 ルーン パワー:命中するとアックスが爆発し、近くにいる敵に最大300ダメージを与える。 ・クールダウン:15秒 | ||||||||||
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
ダメージ | 208 | 216 | 224 | 232 | 240 | 248 | 256 | 264 | 272 | 280 |
爆発ダメージ | 360 | 372 | 384 | 396 | 408 | 420 |
#style(end)
アルティメット-力のルーン
#style(class=table_left)
・近接攻撃+18%、ブロックダメージの50%をライフに転換。アックス トスやボールダーダッシュは対応ルーン消費。 ・クールダウン:30秒 | ||||||||||
レベル | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||||
効果 | レベルによって効果変動なし |
#style(end)
特徴
全バトルボーン中断トツといっていい程の生存能力の高さが特徴
反面攻撃が全体的に大降りで攻撃速度が遅い。ただし、1発は大きい。
範囲攻撃能力は低く、身長が低いため大型キャラクターのクリティカルが出しづらいという欠点もある。
基本的な立ち回り方
Lv1のヘリックスで左を選ぶか、右を選ぶかで活動範囲が変わる。
単騎で最前線をかく乱したい場合は右を、
仲間と一緒に前線を維持しながらここぞというときにスタンから畳み掛けたい場合は左を選ぶ。
へリックス一覧
#style(class=table_left)
取得可能Lv | ジャイアント キラー(左) | 追加ミューテーション(中央) | ストーンハート(右) |
---|---|---|---|
Lv1 | アックス リコシェ | 無し | クラッシュ ヘルメット |
アックス トスが敵や物体に当たると、即座にボールダーの手元に戻ってくる。 | 無し | ボールダーダッシュを使うと、少しの間ボールダーにオーバーシールドが発生する。オーバーシールド(8秒間)+225 | |
Lv2 | 怒りのイージス | ピンボーラー(ランク3) | ギャザー ノー モス |
ボールダーダッシュを発動すると即座にレイジも発動する。 | ボールダーダッシュでターゲットを攻撃した後、後方に跳ぶ。 | ボールダーダッシュが敵にヒットした後もボールダーが突進を続け、複数の敵をはじき飛ばす。はじき飛ばされた敵は、ノックバックではなく空中にノックアップされる。 | |
Lv3 | スタニング ブロー | 無し | デフト ディフェンダー |
ボールダーが武器を持っていない時、メイン近接攻撃を行うと、敵がスロー状態になる。スロー継続時間+3秒 | 無し | グレートシールドの扱いが上手くなり、ブロックできるダメージ量が増え、シールドを構えながら全速で移動できるようになる。 | |
Lv4 | ハチェット マン | 無し | ヘッドスプリッター |
アックス トスがヒットした敵が出血ダメージを受ける。継続ダメージ(4秒間)+48 | 無し | アックス トスがヒットした敵がスロー状態になる。スロー継続時間+3秒 | |
Lv5 | アングリー アジリティ | デスピレイト レイジ(ランク7) | バーサーカー レイジ |
レイジ発動時、ボールダーの移動速度が上昇する。移動速度+30% | レイジが発動中、ボールダーのパッシブ スキルによるダメージ軽減が強化される。ダメージ軽減+15% | レイジ発動中、ボールダーのライフ回復速度が上昇する。ライフ回復(毎秒)+14 | |
Lv6 | アックスターミネーター | ソルト ザ ウーンド(ランク9) | ボールダークラッシュ |
アックス トスのダメージが増加する。ダメージ+15% | アックス トスが当たった敵は、短時間受けるダメージが増加する。ダメージ+15% | ボールダーダッシュのダメージが増加する。ダメージ+15% | |
Lv7 | ワイルドブラッド | 無し | ドワーフ コンスティテューション |
ボールダーの全ての近接攻撃ダメージが増加する。ダメージ+18% | 無し | ボールダーのライフ回復速度が上昇する。ライフ回復(毎秒)+7 | |
Lv8 | ロングディスタンス ダッシュ | ノックアウト パンチ(ランク5) | インペイジェンス |
ボールダーダッシュのダッシュ距離が延びる。 | ボールダーのライフが減るほど、素手による近接攻撃ダメージが増加する。ダメージ+18% | ボールダーダッシュのクールダウン時間が減少する。クールダウン時間-20% | |
Lv9 | デス&アックス | 無し | トラスティ トス |
アックス トスで敵を倒すと、ボールダーの最大ライフが増加する(この効果は5回まで蓄積される)。強敵を倒すとボーナスが倍になるが、ボールダーが倒されるとリセットされる。1スタックごとの最大ライフ+144 | 無し | ボールダーのルーン アックスを回収することでアックス トスのクールダウン時間が減少する。アックス リトリーバルのクールダウン時間-20% | |
Lv10 | アックス マスタリー | ルーニック リプレニッシュメント(ランク12) | シールド マスタリー |
ボールダーのルーン アックスに力のルーンを発動させている間、ボールダーのライフ残量に応じて近接攻撃ダメージが増加する。ライフ100につき毎秒ダメージ+2%。 | ルーンの発動中に力のルーンの発動を行うと,ボールダーのライフが即座に回復する.どちらかのルーンで50%回復,両方のルーンで100%回復する. | ボールダーのグレートシールドに力のルーンを発動させている間、蓄熱なしで敵の攻撃をブロックできる。 |
#style(end)
※Lv10のアックスマスタリーの最後の説明が「ライフ100につき毎秒ダメージ+2%」とよくわからないことになっているが、
英語の説明では「+2% Damage for every 100 health.」となっているので「ライフ100につきダメージ+2%」だと思われる。
ロア・チャレンジ
#style(class=table_left)
ロア名 | 条件 | 取得攻略 |
---|---|---|
森の誓い | 全員がエルドリッドのチームでマッチを1回プレイする。 | フレンド募集板で募集すると仲間が来てくれるかも。 |
不屈 | 怒り状態で敵を1000体倒す | ミニオンまたは雑魚でもOKなので、ストーリーで行うとよい。 |
ドワーフの常套先方 | 力のルーンで強化したアックス トスで爆発ダメージ5,000を与える | ルーン強化したアックストスをミニオン集団のど真ん中に投げると効率がいい。 |
エクナーの守護者 | エクナーのグレートシールドで50,000ダメージを吸収する。 | へリックス強化したシールドを構えてストーリーにいくのが早い。 |
心を映し出すルーン | 力のルーンで強化したエクナーのグレートシールドで10,000ダメージを回復する。 | へリックス強化したシールドを構えてストーリーにいくのが早い。 |
#style(end)
コメントはありません。 Comments/ボールダー