FreeTrial向けよくある質問 のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- FreeTrial向けよくある質問 へ行く。
- 1 (2017-06-09 (金) 00:49:26)
- 2 (2017-06-09 (金) 08:08:03)
- 3 (2017-06-09 (金) 11:42:38)
- 4 (2017-06-09 (金) 12:44:01)
- 5 (2017-06-09 (金) 23:38:42)
- 6 (2017-06-10 (土) 00:50:47)
- 7 (2017-06-11 (日) 22:40:50)
- 8 (2017-06-13 (火) 20:48:54)
- 9 (2017-06-14 (水) 12:58:07)
- 10 (2017-06-15 (木) 00:12:18)
- 11 (2017-06-17 (土) 01:59:39)
- 12 (2017-06-18 (日) 02:33:47)
- 13 (2017-06-18 (日) 03:52:14)
- 14 (2017-06-18 (日) 04:52:25)
- 15 (2017-06-18 (日) 22:14:27)
- 16 (2017-06-20 (火) 00:20:29)
- 17 (2017-06-20 (火) 08:13:35)
- 18 (2017-06-20 (火) 16:00:29)
- 19 (2017-06-21 (水) 21:23:20)
- 20 (2017-06-23 (金) 00:20:46)
- 21 (2017-06-23 (金) 18:49:26)
- 22 (2017-06-23 (金) 22:46:43)
- 23 (2017-06-24 (土) 00:16:04)
- 24 (2017-06-24 (土) 01:18:00)
- 25 (2017-06-25 (日) 17:19:38)
- 26 (2017-07-01 (土) 17:43:29)
- 27 (2017-07-07 (金) 18:35:58)
- 28 (2017-07-14 (金) 21:54:35)
- 29 (2017-07-22 (土) 08:55:24)
- 30 (2017-07-29 (土) 01:43:46)
- 31 (2017-08-07 (月) 14:06:54)
- 32 (2017-09-18 (月) 21:33:21)
- 33 (2017-11-10 (金) 00:22:29)
- 34 (2018-03-08 (木) 20:43:04)
- 35 (2018-03-08 (木) 21:54:04)
- 36 (2018-03-09 (金) 01:43:04)
- 37 (2018-03-11 (日) 02:44:19)
- 38 (2018-04-18 (水) 01:32:20)
随時更新予定
Q.フリープレイだとヒーローは何が使えるの?
A.6/6フリープレイ化直後では、オスカー、ラース、マルキ、オレンディ、モンタナ、ミコです。
週替わりで変わるとのこと。
Q.フリープレイでも楽しめる?
A.楽しめます!
全ルール、全マップ、基本ストーリーは全てプレイできます。
発売から1年経ってもまだプレイ中の方が多くいるほど中毒性、独自性のあるゲームです。
なお、殆どの古参プレイヤーを虜にしたのは
侵入モードのオーバーグロウスマップです。
βテスト時代はこのモードかつこのマップしかなかったのにも関わらず、全世界で200万人がプレイし続けていました。
もしストーリーや占領・対決をやってみて合わないと感じても、
侵入モードのオーバーグロウスマップ3回プレイしてみて下さい。
もちろん初心者指南は少し読んでから行ってみてくださいね。
この押しつ押されつを体験してみて、
「え?もう10分しかない!まずい!」と思った方、あなたは無双のバッドアスになる可能性を秘めています。
私たちと宇宙の平和を守りましょう、バッドアス!
Q.PS4のストアにないよ!?フリートライアルはいつから?
A.2017/6/16からです。PC,XB1はストアまたはSteemからダウンロード可能です。
Q.おもしれー!ソフト買おう!ダウンロード版とパッケージ版どっちがいい?
A.※回答待ち
管理人注:値段いくらなんだろう・・・初回盤とか買ったらどうなるんだろう・・・?だれか教えて><
Q.キャラバランスはどうなの?
A.発売から一年経っているだけあり、バランスはある程度保たれています。
主観ですが、
【どのキャラも強みはあるが、単独でキルが取れるゲームではない、あくまでチームプレイのゲーム】として調整されています。
よって、どのキャラも味方の援護が無ければ本当の力は発揮できません。
ただ、ギアボックスは対戦ゲーム開発が初めてのためか、
大幅な調整(強化・弱体ともに)を繰り返し行っています。
このためアップデート次第で序列が変わることもしばしばあり、
それに嫌気がさすプレイヤーもいます。ただ、考え方によっては「アップデートのたびに新しいゲームが遊べる」
ともいえるでしょう。
Q.殺されるし勝てないから途中抜け(放置)したい
A.絶対にやめてください!
途中抜けはこのゲーム最低最悪のマナー違反と言っても過言ではありません。
途中でプレイヤーが補充されないこのゲームで離脱者が出ると非常に迷惑となります。
また、他プレイヤーが運営に通報できる項目もあり内部レート等のマスクデータにも影響があります。
現状、特別なペナルティはありませんが開発はペナルティ実装を予告しているうえ、海外ではBANされたプレイヤーも存在します。
なにより途中抜けを良くするプレイヤーはみんな覚えています。もちろん嫌われます。
それくらい途中抜けは味方に嫌がられます。
さらに、そのせいで途中抜けすればするほど強い味方とマッチングしにくくなる悪循環にもなり得ますので、
途中抜け、萎え放置だけは絶対しないようにしましょう。
嫌になったらまず降伏(メニューを開いて降伏を選択)し、味方が拒否したら味方はまだ諦めていない=勝ち筋があるということです。(もちろん例外もありますが・・・)
最後まで戦ってみましょう。
最悪、どうしても勝てそうにないなら普段と違うヘリックスを試してみたり、シャードや経験値の効率よい稼ぎ方を研究してみたり、次の試合に繋げる練習だと思ってやってみるのをお勧めします。
Q. マッチして始まったら急にWIN画面になったよ?バグ?
A.バグではありません。
味方もしくは敵の誰かがマッチング後に(マップ投票中、キャラ選択中どちらか)抜けた場合にマッチが即終了します。
※このゲームは開始時に10人(ボットバトルなら5人)いないと始まりません。
Q. 対人ができないんだけど?
A.最初のソロチュートリアル後はコマンダーランクによって参加可能なモードが変化していきます。
コマンダーランク1~2:初心者同士の対ボット戦侵入モード。
コマンダーランク3:初心者同士の対人侵入モード。
コマンダーランク5:初心者同士の対人クイックマッチ。
コマンダーランク10:初心者同士の対ボット戦侵入モードが通常のボットバトルに変更。
コマンダーランク20:初心者同士の対人マッチがなくなりベテラン勢と同じ仕様のマッチングに。
Q.
A.
Q.
A.
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照