コメント/Wiki作成要望ページ のバックアップ(No.59)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- コメント/Wiki作成要望ページ へ行く。
- 1 (2016-06-16 (木) 03:16:11)
- 2 (2016-06-16 (木) 06:11:01)
- 3 (2016-06-16 (木) 09:03:00)
- 4 (2016-06-16 (木) 09:52:29)
- 5 (2016-06-16 (木) 16:08:23)
- 6 (2016-06-16 (木) 18:26:50)
- 7 (2016-06-17 (金) 01:51:16)
- 8 (2016-06-17 (金) 06:23:14)
- 9 (2016-06-17 (金) 09:10:30)
- 10 (2016-06-17 (金) 15:45:48)
- 11 (2016-06-17 (金) 19:29:29)
- 12 (2016-06-17 (金) 23:38:13)
- 13 (2016-06-18 (土) 05:25:14)
- 14 (2016-06-19 (日) 00:42:46)
- 15 (2016-06-19 (日) 00:43:23)
- 16 (2016-06-19 (日) 08:04:50)
- 17 (2016-06-19 (日) 09:42:21)
- 18 (2016-06-19 (日) 13:22:13)
- 19 (2016-06-19 (日) 17:56:10)
- 20 (2016-06-20 (月) 04:03:35)
- 21 (2016-06-20 (月) 07:49:49)
- 22 (2016-06-20 (月) 14:10:53)
- 23 (2016-06-20 (月) 16:29:36)
- 24 (2016-06-20 (月) 18:38:04)
- 25 (2016-06-20 (月) 21:40:01)
- 26 (2016-06-21 (火) 04:44:29)
- 27 (2016-06-21 (火) 09:38:49)
- 28 (2016-06-21 (火) 18:42:35)
- 29 (2016-06-22 (水) 00:31:07)
- 30 (2016-06-22 (水) 05:59:47)
- 31 (2016-06-22 (水) 14:00:03)
- 32 (2016-06-24 (金) 13:27:51)
- 33 (2016-06-25 (土) 00:30:21)
- 34 (2016-06-26 (日) 02:52:55)
- 35 (2016-06-26 (日) 12:09:09)
- 36 (2016-06-30 (木) 04:15:10)
- 37 (2016-06-30 (木) 09:26:28)
- 38 (2016-06-30 (木) 11:53:51)
- 39 (2016-06-30 (木) 23:21:53)
- 40 (2016-07-02 (土) 06:29:53)
- 41 (2016-07-05 (火) 01:04:05)
- 42 (2016-07-05 (火) 02:11:19)
- 43 (2016-07-05 (火) 11:07:11)
- 44 (2016-07-05 (火) 23:32:17)
- 45 (2016-07-10 (日) 23:32:24)
- 46 (2016-07-11 (月) 18:46:59)
- 47 (2016-07-11 (月) 20:45:32)
- 48 (2016-07-11 (月) 22:11:48)
- 49 (2016-07-15 (金) 23:11:04)
- 50 (2016-07-20 (水) 14:45:00)
- 51 (2016-07-20 (水) 16:03:12)
- 52 (2016-07-28 (木) 00:28:25)
- 53 (2016-07-29 (金) 17:25:40)
- 54 (2016-07-29 (金) 20:58:12)
- 55 (2016-07-29 (金) 22:13:41)
- 56 (2016-08-17 (水) 04:33:12)
- 57 (2016-10-14 (金) 12:38:24)
- 58 (2016-10-18 (火) 16:39:34)
- 59 (2016-10-18 (火) 17:50:45)
- 60 (2016-10-18 (火) 23:34:01)
- 61 (2016-10-19 (水) 07:11:12)
- 62 (2016-10-19 (水) 13:02:25)
- スレでも書きましたが、溶解・占領、及びストーリーの各マップ名を教えて下さいお願いします -- 管理人 2016-06-16 (木) 12:16:11
- トップに書いてるけどPS4用限定なのここ? -- 2016-06-16 (木) 12:18:08
- PS4スレで画像やるよって書き込んだ者です。 -- モンタナ 2016-06-16 (木) 12:21:30
- あーミスって書き込んじゃった -- モンタナ 2016-06-16 (木) 12:21:55
- 確かに限定にする必要ない気がするので消します。thx! -- 管理人 2016-06-16 (木) 12:23:06
- とりあえず管理人にお礼が言いたくて来ただけで今マップ名称確認できないからまた夜来るわ。あと俺実はPC民なんだ…本当にありがとうなハロベビイエエエエエエエエエエエ -- モンタナ 2016-06-16 (木) 12:25:39
- メインバーをちょっとだけ入力しといた。また何かあったら手伝うね -- 2016-06-16 (木) 12:41:59
- お前ら愛してるぞ -- 管理人 2016-06-16 (木) 12:54:06
- 海外版はしっかりしたwikiがあるのかな?スレのほうで翻訳バッドアスいたし俺も多少は出来るからベースはどっかから引っ張ってきたらどうだろう -- 2016-06-16 (木) 13:06:47
- 熔解 パラダイス コールドスナップ -- 2016-06-16 (木) 13:07:42
- 占領 アウトバック テンプル -- 2016-06-16 (木) 13:08:23
- プロローグ アルゴリズム 虚無の果て レネゲート アーカイブ センチネル 実験 破壊工作 ヘリオフォージ -- 2016-06-16 (木) 13:09:52
- 編集乙です。現段階ではキャラは勢力ごとに並んでて見やすいけど、公式準拠だとアルファベット順だから初見だとどっちが分かり易いんだろう? -- 2016-06-16 (木) 13:22:47
- 作成乙だぜ管理人!ゲームのキャラ情報、ヘリックスの打ち込みぐらいならできるからなんでも言ってくれ! -- ミ=コ 2016-06-16 (木) 13:25:18
- ロアの達成条件に勢力関係あるのもあるしアルファベット順って日本人にはちょいわかりにくいかも? -- ミ=コ 2016-06-16 (木) 13:27:12
- ↑に書いてあったの見て左のメニュー編集してみた!こんな感じで良かったら手伝えそうだわイイイイイイイイイイイイイイジィイイイイイイイイイイ -- モンタナ 2016-06-16 (木) 13:36:39
- それもそうか。あと管理人さんへ、自分スレでマルキの基本情報長々書いてた者なんだけど、キャラページに初見向けに主な立ち回りとオススメヘリックスの項もあると助かります -- 2016-06-16 (木) 13:38:11
- キャラの勢力ごとはロアを意識して書いたよ(コピペ)。個人的にボールダーロアやったときのエルドリッドってどれだよ?!ってわかんなかったからさ。あと、一応割と勢力図のストーリーもしっかり設定されてそうだし、どうせだからちゃんと勢力の説明ページ作りたいなっていう感じですね。 -- 管理人 2016-06-16 (木) 13:39:05
- ゲームの各キャラのスキル説明とか打ち込んでおけば見やすいように編集してもらえたりします・・・? -- ミ=コ 2016-06-16 (木) 13:47:25
- ギア -- 2016-06-16 (木) 13:47:53
- 名前教えてくれた人と左の打ち込みしてくれた人ありがとー。助かっちゃった。 キャラページの件、全部更新しときました。あとミューティションって項目いれてたけどそもそもへリックスに全部書くからへリックス一覧にしました。 -- 管理人 2016-06-16 (木) 13:50:13
- スマン↑ミス ギアのページあったほうがいいんじゃね?2chのテンプレにギアまとめの画像あるし(勝手に使っていいのかわからんが) -- 2016-06-16 (木) 13:50:18
- おすすめへリックスはいいな!LV4の~は必須、とか -- モンタナ 2016-06-16 (木) 13:51:37
- ミ=コさん、もちろんすよー。結構あとになりそうだけど、書いてもらうことが大事なんでー。お願いします -- 管理人 2016-06-16 (木) 13:51:43
- ギアのページねーーー、、、どうしよっかなって思ってるのよね。ページはもちろんあるべきなんだけど、大項目がね。思いつかなくて。【その他】とかかなあ?それとも【ギア】で大項目にする・・・ほど複数ページにわたって書くことないしなあ -- 管理人 2016-06-16 (木) 13:54:22
- おお、反映ありがとう管理人さん!ところで泥からはどうやって編集すればいいですか・・・ -- マルキ云々の人 2016-06-16 (木) 14:00:11
- ギアで大項目でつくって内部で更に種類でわけるのが見やすいとは思いますが、氏がまとめたやつをそのままもってくるのでも何とかなっちゃいそうなw -- ミ=コ 2016-06-16 (木) 14:01:46
- ミコのページに試しに書いてみたけど難しいな・・w あんな感じで思ったことどんどん書いていけば後から精査されていくのかな?wiki編集とかやったことないからちょっと様子見とくわ -- モンタナ 2016-06-16 (木) 14:01:51
- 大項目を「その他」かなんかにして、「ギア」「パック(マーケットプレイス)」「チャレンジ」「称号」あたりを作るのはどう? -- 2016-06-16 (木) 14:02:25
- マルキ云々の人、泥もPCと同じっぽいよー。いじりたいページ行って、上の編集ボタンポチー -- 管理人 2016-06-16 (木) 14:08:34
- モンタナさん 考えるな感じろ気にするな早く書け俺が倒れる -- 管理人 2016-06-16 (木) 14:09:27
- あー、称号とマーケットもあったか・・・重要度全然違う感じするけど仕方ないか^@^;;おっけーギアはその他案でとりあえず書くわー やっぱダメだったらいってー -- 管理人 2016-06-16 (木) 14:11:21
- わかったぜ管理人俺のちっこい脳ミソここにぶちまけるわFOOOOOOOOOO -- モンタナ 2016-06-16 (木) 14:11:50
- 名前の通りミコのキャラ紹介のところに情報ページの内容を打ち込んでみました。こんな感じで大丈夫そうなら他キャラもやってみます -- ミ=コ 2016-06-16 (木) 14:12:14
- 帰ったらアティカスとベネディクトのところ書きます。 -- ベネカス 2016-06-16 (木) 14:12:31
- ヘリックスは3列で書いたほうがいいんだよな・・・?間にスペース入れておけばいいかな? -- ミ=コ 2016-06-16 (木) 14:15:18
- あーーーへリックスはまだいいよおおおおおおおおおごめえええええん表にするつもりだからーーーー -- 管理人 2016-06-16 (木) 14:21:55
- そうだったのか、wikiとかいじるの初めてでわちゃわちゃしてすんませんでした・・・スレに貼った内容載せました -- マルキ云々の人 2016-06-16 (木) 14:22:46
- ミコGJ!思ったんだけど下手に文章にするより箇条書きのほうが良さそうだなw ベネカス待ってるぜ -- モンタナ 2016-06-16 (木) 14:22:55
- 全レスできないけどとりあえずみんなありがとー -- 管理人 2016-06-16 (木) 14:28:09
- トップに画像はりはり隊の募集しましたので気が向いたらやってくれるとうれしすなあ -- 管理人 2016-06-16 (木) 14:28:46
- ちょっとマジではらへったんでラーメン食ってきますので一時間くらい消えます -- 管理人 2016-06-16 (木) 14:31:00
- ちょっと自分色々好き勝手書いてるかもしれません。不要な文は消して貰って大丈夫ですレイナさん大好き -- マルキ云々の人 2016-06-16 (木) 14:37:29
- 飯食う前に各キャラクターにコメントページつけとくわ。注釈はそっちのが見やすいしNE! -- 管理人 2016-06-16 (木) 14:42:56
- キャラクター欄に射撃サブ射撃スキル三種の欄が欲しい -- 2016-06-16 (木) 14:45:35
- ↑俺も今キャラ紹介編集しててそう思った まあぼちぼち頼む管理人w -- モンタナ 2016-06-16 (木) 14:52:55
- いや俺もコメントページつけてて同じこと思ったよ。安心して。 -- 管理人 2016-06-16 (木) 14:57:13
- で、すまんのだがキャラ紹介の項目固めたいのですが、他にないかな?今の項目も含めてこれでいいのかなってのがあるねんな。あと25キャラ何回も更新するのマジで時間かかってしょうがないねんな・・・決めたいねんな・・・ -- 管理人 2016-06-16 (木) 14:59:16
- センチネル回してたぜ、とりあえず誰か1キャラの情報出し切ってから決めたらどうかな? -- ミ=コ 2016-06-16 (木) 15:00:50
- エンターおしちまった。ヘリックスなんだけど表作るときにコピペできたらとも思うんだけどやらなくていい? -- ミ=コ 2016-06-16 (木) 15:01:34
- 後から追加追加になると大変だしな キャラ紹介に公式のコピペしてたんだが一旦ストップするわ -- モンタナ 2016-06-16 (木) 15:06:12
- 取りあえずマルキとレイナはヘリックス以外埋めちゃった。上に出てるキャラページなんだけど、公式で言うと経歴、ロール、アビリティ(各種武器とスキル、ult、パッシブ)の欄が欲しいです -- マルキ云々の人 2016-06-16 (木) 15:07:28
- ミコはキャラ紹介のとこに武器とかの情報も載せちゃったからマルキのとこにも書いちゃうね -- ミ=コ 2016-06-16 (木) 15:10:40
- 特徴って項目をロール・アビリティに変えたらどうだろう -- モンタナ 2016-06-16 (木) 15:11:01
- とりあえずマルキの情報で抜けってあるかな?一通り埋まってるならそれ見ながらレイアウト考えようぜ -- ミ=コ 2016-06-16 (木) 15:22:00
- >>ミ=コ氏 さんくすです。ロールの説明もいるかな?一応ゲーム内にもある要素だし。キャラ説明も公式の経歴のコピペ入れたほういいかな? -- マルキ云々の人 2016-06-16 (木) 15:27:45
- ヘリックス表の作り方がわからんめ。 -- エル・ベネカス 2016-06-16 (木) 15:37:17
- ただいま。へリックス表先作るねー、ちょっと待ってね -- 管理人 2016-06-16 (木) 15:42:47
- とりあえずへリックス表っぽいのできたので、見てみてくださいな。 -- 管理人 2016-06-16 (木) 16:12:04
- http://bf4.swiki.jp/ 別ゲーだけど長年更新されてるだけあってこのwikiは軽くて見易くて使いやすいから参考に値すると思う。 -- wiki編集勉強中 2016-06-16 (木) 16:12:33
- あ、とりあえずマルキのとこだけに入れました^^;更新は左から順番に「ぷる」のところ書きかえればOK。中央ないところは色分けなどもする予定ですが、とりあえずサンプルとして。 -- 管理人 2016-06-16 (木) 16:13:50
- wiki編集勉強中さん、それすごくいいよね。でも、wikiって使えるスクリプトがwikiサービスに依存するから、このwikiだと同じようにはできないのよね・・・。swikiにすれば良かったじゃん、って思うかもだけど、俺スマホで見たときの下から出てくる広告大っ嫌いだから、それやってないのここしかなかったのよ。 -- 管理人 2016-06-16 (木) 16:16:19
- 【質問】へリックスの中央の取得可能キャラクターランクって、全キャラ一緒ですよね・・?例えばキャラクターランク12でLv10のへリックス解放、とか。 -- 管理人 2016-06-16 (木) 16:24:07
- キャラクター紹介に試しに画像upしてみたけどこれサイズ揃えたほうが良さそうだなwメルカとソーンやってみたけどレイアウトが変になったような・・ 管理人サイズ指定してくれないか? -- モンタナ 2016-06-16 (木) 16:25:40
- マルキのところにサイズ変えて2段にした表作ってみました。どうでしょう? -- ベネディクト三国 2016-06-16 (木) 16:27:44
- 【質問への返信】2キャラしか解放してないけど一緒だったよ 管理人忙しそうだし俺の画像の件は後回しでいいからな! -- モンタナ 2016-06-16 (木) 16:33:58
- ヘリックス表良いですね。でも左中央右じゃ味気ないので、例えばISICだと「私は死なない!(左)」「ミューテーション(中央)」「だが君は死ね!(右)」とした方がバッドアスらしいと思います。 -- 2016-06-16 (木) 16:33:59
- 【質問への返信】ヘリックスの解放場所は一緒ではないです。キャラ別ですよ。 -- エル・ベネカス 2016-06-16 (木) 16:37:27
- ああ~いいっすねえ。へリックス表効果だけでいいかと思いましたが、へリックス名も入れましょう。あとヘッダの部分もそれぞれのものに。 ベネディクト三国さん、名無しさんあざーす! -- 管理人 2016-06-16 (木) 16:37:44
- 【質問への返信】とりあえずマルキはランク10のミューテーション有りませんよ。英語ですがhttp://metalmars.com/battleborn/characters/にほぼすべてのミューテーションと取得ランクが載ってます。 -- 2016-06-16 (木) 16:38:11
- エル・ベネカスさん ああ~~~やっぱり・・・。テンプレート化しようかと思いましたが、無理そうなので個別に書くしかないですね。きっついなあ -- 管理人 2016-06-16 (木) 16:38:53
- 二段表はいいっすね~。(書き直さなくちゃ…) -- エル・ベネカス 2016-06-16 (木) 16:41:31
- なぜかurlからnが抜けてますね。http://mentalmars.com/battleborn/characters/が正しいです。maが抜けてなくて良かった。 -- 2016-06-16 (木) 16:42:44
- ああ~続々とありがとう!>ミューてーしょん 掲載してある英語のサイトをWiki編集者用資料室に置かせてもらいます。 -- 管理人 2016-06-16 (木) 16:42:48
- ああ~違うのか テキトーなこと言ってスマン。。 -- モンタナ 2016-06-16 (木) 16:48:01
- ええんやで、そもそもわいが適当にやっとるけんええんやで>もんたなさん -- 管理人 2016-06-16 (木) 16:50:48
- 試しにオレンディのへリックス一覧を個人的理由で作成します。 -- 管理人 2016-06-16 (木) 16:57:44
- マルキのとこにパッシブやスキルの欄をまとめて「ウェポン・アビリティ」など一塊にしようかと思ったが更新の衝突があったため一時中止。武器とスキル説明はゲーム内説明だけじゃなくて、実際の使用感とかも書きたい感じ。 -- 2016-06-16 (木) 16:59:05
- 今更だけど、めっちゃくっちゃ書くこと多いなこのゲームやべえぞ -- 管理人 2016-06-16 (木) 17:09:29
- 暫定でオレンディのへリックス一覧ちょっと埋めました。ご意見あればどうぞ。 -- 管理人 2016-06-16 (木) 17:10:19
- アティカスヘリックス終わりました。 -- エル・ベネカス 2016-06-16 (木) 17:14:07
- はええよアティカスぅぅぅぅううう!ありがとうございます!じゃあもうそっちで色いじります! -- 管理人 2016-06-16 (木) 17:18:45
- ヘリックス色も勝手につけてしまいました。ベネディクト終了 -- ベネディクト三国 2016-06-16 (木) 17:21:33
- あざーす!あとでちょっと話して統一しましょう。とりあえずアティカスも色つけました~ -- 管理人 2016-06-16 (木) 17:36:06
- 皆にロアやってくれると嬉しいから、ロアの一部を引用したけどいいかな? -- エル・ベネカス 2016-06-16 (木) 17:38:59
- エル・ドラゴン編集にかかります。 -- エル・ベネカス 2016-06-16 (木) 17:40:53
- ああああああああああああああああロアもあったなあああああああああああああああ 項目にロア追加しましょうか。表にして。あとキャラクターの項目は議論余地ありすぎなので、別コメントに分けます。 -- 管理人 2016-06-16 (木) 17:42:09
- ネタバレ気にする人が居るかもだけど個人的には良いと思う。そういえばロアのチャレンジ内容とおすすめの解除方法とかあると良いかもね。フィービーのアドネクサスとか良く質問されるし。 -- 2016-06-16 (木) 17:42:14
- モンタナさんから上記上のほうで画像サイズの指定についてありましたが、とりあえず指定はしないようにします。厳密に指定するとトリミングの手間かかるし、かっこいい一枚出せないし・・・。なによりちょこちょこ変わるとこだと思ってますので、大幅にずれない限り今は気にしなくていいですー。 -- 管理人 2016-06-16 (木) 17:48:35
- おっありがとよ管理人! いろいろサイズ変えて試してみたけど幅600ぐらいがいいみたい。ファンアートの作品から画像漁ってるけどオレンディかわいいの多すぎw 今画像載ってるのほぼ俺が上げたやつだと思うし完全に趣味に走ってるからこれがいいってのあったら遠慮なく書き換えてねw -- モンタナ 2016-06-16 (木) 17:53:06
- オレンディは変えます。すいません -- 管理人 2016-06-16 (木) 18:03:00
- キャラクター欄専用要望ページ入れました。キャラクター欄にこの項目入れてよ!&直して!ってのなどありましたら、あちらのサンプルを参考にご意見ください。 -- 管理人 2016-06-16 (木) 18:52:29
- steamで初心者指南的なガイド作ってます, -- JOY 2016-06-16 (木) 22:28:34
- 途中で送信してしまった,http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=693922378ですが,参照・リンク先を書いていいのなら追加しましょうか -- JOY 2016-06-16 (木) 22:32:20
- スキルのクールタイムを書き込みたいんだけどどうすればいいのかな? -- 2016-06-17 (金) 01:08:23
- クールタイム大事!!まだスキルのところの書式が確定してないから情報として生テキストで書き込んで置けばいいんじゃないかしら。 -- 2016-06-17 (金) 01:38:37
- battleborn forumにクールダウンタイム書いてあるね!http://battlebornforum.com/pages/battleborn-helix-build-editor/ -- 2016-06-17 (金) 01:43:48
- 取り敢えずメルカのページにスキルの項目を作りそこにスキル名とクールタイムを書いておきました。あとヘリックスの更新もしたので意見があったら教えてください -- 2016-06-17 (金) 02:20:36
- メルカにウェポンの項目をつけてみたよ。メイン攻撃 サブ攻撃 クイック近接攻撃の3つの説明を入れてみた。スキルの項目とは分けたほうがいいかなと思う。 -- 2016-06-17 (金) 03:26:50
- ウィスキーのult検証してきました。結果攻撃力upもスキルダメージupも効果ありです。 -- ミ=コ 2016-06-17 (金) 09:59:31
- 他のゲームのwikiみたいにTOPページに2ch本スレへのリンク張ったらどうだろう家庭用版とPC版二つ -- 2016-06-17 (金) 10:51:16
- その他あたりにクラウドコントロール(状態異常)の欄を作ってほしい。あとミニオンと中立スロール -- 2016-06-17 (金) 13:13:17
- フレとかPT募集板みたいなの欲しいな -- 2016-06-17 (金) 13:40:07
- フレ募集板作りました。 -- エル・ベネカス 2016-06-17 (金) 13:58:08
- 左メニュー凍結解除しました。フレンド募集板、及びクラウドコントロールのページを追加しました。ただ、クラウドコントロールはよくある質問の一項目にしたほうがいいかもだけど・・・ -- 管理人 2016-06-17 (金) 14:33:21
- それじゃあクラウドコントロールだけじゃなくて、戦闘に関わるシステム全般がいいかな。シャードとかクリティカルとかレベルアップとかゲーム全体に影響する所をまとめたい -- 2016-06-17 (金) 14:43:57
- あーそれいいね。そうしよう。 -- 管理人 2016-06-17 (金) 15:12:00
- JOYさんのページ、初心者指南にリンク張らせてもらいました -- 管理人 2016-06-17 (金) 15:21:51
- 気に入らなかったら自分で動かすか言ってくれれば動かすから言ってねー。でも内容みるとこれ見てもらえばいいんじゃないかなって思いますわ^@^;>JOYさん -- 翰林ん 2016-06-17 (金) 15:23:14
- 前スレぐらいで有益そうなサイトのURLやレスまとめたんだけど、とりあえず小ネタにはっといてよい? -- ミ=コ 2016-06-17 (金) 16:28:47
- 連レスごめん、フレ募集もVCの有無とかちょっとテンプレいれたらどうだろうか -- ミ=コ 2016-06-17 (金) 16:30:28
- みーこさん、とりあえずで置くなら解説入れて資料室に置いといてくれると助かります!あとで二人でやろうぜ!フレンド募集はもう好きに変えちゃっていいよ!なんも考えないで作っただけだから! -- 管理人 2016-06-17 (金) 16:57:47
- フレンド募集板にこれ足そうと思うんだけどいいかな?例:【PS4】【VC有】【ボールダーロア:森の誓い】【時間帯】「時間が余ったら以後自由に侵入を」 -- ミ=コ 2016-06-17 (金) 18:10:30
- 帰宅しましたので、今からいろいろ作業します -- 管理人 2016-06-17 (金) 23:00:04
- とりあえずISICのビルド項目だけ作りました。 -- 管理人 2016-06-18 (土) 00:45:15
- 順次全キャラ作業していきますので、これでいいか見てくれるとありがたいです。 -- 管理人 2016-06-18 (土) 00:45:48
- 一通り終わったので寝ます^@^; -- 管理人 2016-06-18 (土) 03:15:22
- ギアなんだけど、ギアの種類の他に効果を -- 2016-06-18 (土) 04:25:21
- ああ、すいません途中で書き込んじゃった。効果(体力毎秒回復とかの)一覧や系統の一覧が追々欲しいけど、作るとしたら既存のギアページとは別個になるかな? -- 2016-06-18 (土) 04:29:29
- 効果一覧というかギアの一覧(効果、レア度組み合わせ)は本スレで表が作られたのを資料のとこに貼ってありますよー -- ミ=コ 2016-06-18 (土) 08:38:13
- ただの思いつきなんだけど、フレンド募集板でID晒したくない人ように待ち合わせようのPS4のコミュニティとか作ったらどうだろう? -- ミ=コ 2016-06-18 (土) 11:39:05
- それいいね。そうしたら途中の文字列まででいいし。ネットに晒すのと比べてハードル下がるしね。 -- 管理人 2016-06-18 (土) 12:07:38
- それじゃ適当に作ってフレンド募集掲示板のところに書いておきますね -- ミ=コ 2016-06-18 (土) 12:18:43
- 「バトルボーン2chwikiフレンド募集版専用」(「」を除く)という名前で作りました。説明欄など不備ないか確認お願いします -- ミ=コ 2016-06-18 (土) 12:31:31
- フレンド募集板にコミュニティー使用方法も書いておきました。余計なら消しておいてくださいなー -- ミ=コ 2016-06-18 (土) 12:44:09
- 専用ギアって各キャラ項目の中に入れた方がいいかな?今さらやるのは面倒だけどさ -- 2016-06-18 (土) 13:44:57
- ギアはギアでいいんじゃない?見やすいし。 -- 管理人 2016-06-18 (土) 14:13:08
- もしくはロアのところに専用ギアはギアページ参照って感じで誘導してみては?全キャラに一文足すのはめんどくさいかもしれませんが -- ミ=コ 2016-06-18 (土) 14:25:14
- うーん、寧ろギアのページにロアチャレンジ達成でこれもらえるよ、って書いておけばいい気がする。ギア気になった人はまずギアいくだろうし。 -- 管理人 2016-06-19 (日) 06:42:52
- 武器の攻撃力はストーリーノーマルソロと対戦より高くなってましたね。敵が柔らかいんかな?アドバンスは知りませんがそっちは対戦と同じなのかな? -- 2016-06-19 (日) 09:03:22
- >>管理人さん そっちのがわかりやすいですね!能力に -- ミ=コ 2016-06-19 (日) 09:30:55
- >>管理人さん そっちのがわかりやすいですね!能力に~専用って書いてあるので誰のロア達成かもわかりますし -- ミ=コ 2016-06-19 (日) 09:31:20
- げ、マジ?対戦と違うのか。。。ってかそりゃそうか。取り急ぎテンプレートに※対戦モード時 って書き加えときましょう。 -- 管理人 2016-06-19 (日) 09:42:46
- ミ=コさん、書いとくねー -- 管理人 2016-06-19 (日) 09:43:23
- キャラのボイス集的な項目作ってくれるとありがたいです。出来る限り編集手伝うので! -- 2016-06-19 (日) 14:49:01
- ほい、作っといたよ!キャラ名勢力別でいれといた! -- 管理人 2016-06-19 (日) 15:36:33
- ロードアウト内のスキル情報に記載されているダメージ値と、プレイ中へリックスメニュー内に記載されているダメージ値が微妙に異なるんですが、何か補正とかありましたっけ…ご存知の方いらっしゃいましたら何卒。 -- 2016-06-19 (日) 16:39:18
- レベルが上がると威力上がるからそれの影響かな?管理人さんありがとうございます! -- ミ=コ 2016-06-19 (日) 16:50:53
- 返信ありがとうございます。レベル1時点で表記に差があるのですよ…実害は無いのですが、少し気になったもので。 -- 上で質問した人 2016-06-19 (日) 17:04:50
- ちなみに全キャラですか?場合によっては検証してみますよー -- ミ=コ 2016-06-19 (日) 18:29:19
- ちょっと見てきましたオレンディのナリファイ ロードアウト67侵入75ストーリー75・・・うーむ・・・ -- ミ=コ 2016-06-19 (日) 18:34:25
- おおう、ありがとうございます。PC版で確認したのですが、調べた範囲5キャラの値全てが異なっておりました。ミニオンにスキルを当てた際にはへリックスの値でダメが出てるっぽいので、なんらかの補正を怪しんだのですが… -- 上(略)質 2016-06-19 (日) 18:42:04
- セリフ項目追加ありがとうございます!暇な時ちょくちょく追加してみます -- 2016-06-19 (日) 18:42:21
- スキルのダメ表記が異なる件で海外フォーラムやらウロウロしてみたのですが、情報は得られず。一度公式に問い合わせてみようかと思います。調べて頂いた方、ありがとうございましたー -- 上(略)質 2016-06-19 (日) 22:22:13
- おそらくですがロードアウト画面での表記はレベルがゼロの状態で、ゲームに参加した時点でレベル1に上がるのでその分を乗せて表記してるのでは? -- 2016-06-20 (月) 02:56:10
- どっかにスコアについて書きたいんだけど、場所は基本システムページ内でいいのかな? -- 2016-06-20 (月) 13:03:35
- スコアは対戦モード共通ですし、基本システムページ内でいいと思うっす。 -- 管理人 2016-06-20 (月) 16:04:48
- レベル0・・・その可能性は十分ありそうですね。でもそうすると表記に悩みますw -- ミ=コ 2016-06-20 (月) 16:34:52
- 緑ヘリックスですが5つ全部埋まってないキャラの未入力部分については「無し」ではなく空欄のほうがよくないでしょうか? -- 2016-06-20 (月) 16:49:49
- そのほうがいいね。「‐」でも変えていこうか。地道に・・・ -- 管理人 2016-06-21 (火) 03:38:04
- 誰か書いてた気がするけど、キャラのビルド欄に”立ち回り”とか”相性のいい仲間”とか”苦手な敵”とかつけてもいいんかな? 具体的に決めてないけど書けるとこもあるかなと思った -- 2016-06-20 (月) 20:49:49
- マルキのヘリックスを緑の項目のない部分は空欄にして埋めてみました。 -- 2016-06-20 (月) 21:19:44
- キャラクター一覧の項目もっと上(ガイドの下対戦モードの上)のほうが良いのでは?一番詳しくて人気もありそうだし。あと各キャラクターのロアの詳細情報のページあるとありがたいなぁ・・・。 -- 2016-06-20 (月) 22:12:19
- うーん、概要のところに注釈(黄色い矢印)で入れるか、項目作るかどっちがいい?>>キャラのビルド欄に”立ち回り”とか”相性のいい仲間”とか”苦手な敵” -- 管理人 2016-06-20 (月) 23:05:04
- 多分、項目がいるかなーちゃんと書こうとすれば、それだけで他の項目以上に情報が必要なとこだと思う -- 2016-06-21 (火) 10:49:47
- わかったー。項目名は【仲間として】相性がいいキャラ、【敵として】相性がいいキャラ、相性が悪いキャラを纏めたいんだけど、どんな名前にしたらいいかな。 -- 管理人 2016-06-21 (火) 18:37:26
- なんかかっこよくしたいけど、無理せずキャラ相性とかでまとめて、その中で敵味方を分けるってぐらいかなぁ -- 2016-06-22 (水) 14:59:47
- おーけー。キャラページ他にも議論すべき話出てるから、そっちと纏めてちょっと検討するね -- 管理人 2016-06-25 (土) 09:30:21
- キャラクター一覧の件、ガイドの下に移動してみました。ロアの詳細情報かあ・・・今の項目じゃ足りない? -- 管理人 2016-06-20 (月) 23:10:53
- ロア自体のテキストをそのまま載せてくれれば皆世界観深く知れて良いかなぁと。既にあったら申し訳ない。 -- 2016-06-21 (火) 00:07:38
- あーあーあー、そういうことか。ロア達成時のテキストね。ものごっついネタバレになるけど、まあ別ページならいい、かな? -- 管理人 2016-06-21 (火) 00:21:44
- そうです。自分みたいに全部埋めるの大変…だけど色んなキャラのロア見てみたいなという人が他にいればいいんですがどうなのかな。 -- 2016-06-21 (火) 00:37:54
- スキルダメージは先週末くらいに変化があったね。アップデートで変わったかは確認してないけど。 -- ベネディクト三国 2016-06-21 (火) 00:58:34
- 割とにぎわってきたので15件表示にしました。 -- 管理人 2016-06-21 (火) 01:25:54
- 「バトルボーン 攻略」で検索すると出てこないけど「battleborn 攻略」で検索したら上から3番目に侵入ページが出たで! -- ベネディクト三国 2016-06-21 (火) 13:44:29
- タイトルに日本語入れるわー。。そのほうが引っかかるようになりそう。 -- 管理人 2016-06-21 (火) 18:19:03
- オーバーグロウスにミニマップが貼られてる!マップあるとビシッとしまるねー!帰ったら注釈つきマップを追加したい! -- 2016-06-21 (火) 16:34:28
- ロードアウトとヘリックス内でスキルダメージ表記が異なる件について、2kJapanに問い合わせた結果「弊社にてお伝えの現象を今のところバグとして扱っておりませんが、数値が反映するのに時差が発生している可能性がございます。」との返答を頂きました -- 上でスキルダメージについて質問した人 2016-06-21 (火) 17:42:35
- とりあえずバグでは無いって事なのでしょうか。うーむ -- 上でスキルダメージについて質問した人 2016-06-21 (火) 17:43:57
- つまりどっちが正しいのかは教えてくれなかったのか^@^;;ユーザーからすれば立派なバグだなぁ・・・。 -- 管理人 2016-06-21 (火) 18:18:24
- まだグーグルの検索に出ないのかな 他が広告だらけの碌な情報無いwikiしかない無いんでトップにでるといいですね -- 2016-06-22 (水) 03:42:35
- tumblr検索したら意外とポスト多かった!!https://www.tumblr.com/search/battleborn -- ベネディクト三国 2016-06-22 (水) 08:13:24
- トビーのキャラ性能ページとロアテキストページを編集しました。 -- イスカ 2016-06-22 (水) 09:29:32
- 初めて編集したのでおかしなところが多々あると思います。よろしければ教えていただけると助かります! -- イスカ 2016-06-22 (水) 09:31:07
- 編集ありがとう!ほんのちょっとだけ注釈つけといた。 -- 管理人 2016-06-22 (水) 23:00:03
- アティカスのフルチャ時と基本ダメージの表記が見辛い気がしたので、基本ダメ(フルチャボーナス)という形にさせて頂きました。元の方が見易い可能性もなきにしもあらずなので遠慮なく戻して頂いて結構です。 -- 2016-06-24 (金) 22:27:50
- ロアテキストほんの触りだけですけど編集しました。色とか文字サイズはどんどんいじってください。大丈夫なようでしたらまた編集していきます。 -- 2016-06-26 (日) 11:52:55
- ロア解除用チームメイト組み合わせの一覧ページが欲しいです。 -- 2016-06-26 (日) 19:57:33
- それくらいならメモ帳にでもささっと書けば済むのでは・・・。俺の簡易メモ渡せられるものなら渡してあげたいものだが。 -- 2016-06-26 (日) 20:12:37
- 最初に意見した者だけど、軽く手直しして表にしました。容量制限等が問題無いのであれば独立したページにしてメニューに表示させてもらいたいんだけど。それと「自分のメモ帳にでも書いておけば」ってそれ皆が見に来るWikiで言うことじゃないでしょ -- 2016-06-27 (月) 00:10:01
- そうだな、ごめんよー。あと手直ししてくれてありがとう。カルダリアスと倒す系も追加されて完全版になったかな。 -- 2016-06-27 (月) 00:20:10
- いい対応を見ている。注意しながらお互い助け合ってて感涙したぞ俺は -- 管理人 2016-06-27 (月) 00:23:04
- 容量制限は問題ないよ。メニューか。。。メニューに載せる基準として、①内容が多いこと②議論されることが予想されること③ゲームシステムに存在するメニューであること を基準に追加してるんだけど、これだけじゃどれにも該当しないかな。いっそのことキャラのとこに入ってるロア攻略を別ページにするかな -- 管理人 2016-06-27 (月) 00:31:06
- キャラページ要望のところでちょっと意見集めて、「ロア攻略」って独立したページにロアは集約する形になったらこれも移動するよ。それまではよくある質問で。 -- 管理人 2016-06-27 (月) 00:34:19
- 引っ越しお疲れだぜ -- 2016-06-30 (木) 04:15:10
- shiftキーの確認ができるページがあると嬉しいです。 -- 2016-06-30 (木) 09:26:28
- あ、忘れてたわ。纏めてるサイトあるから、外部リンクって形で張るわ(帰ったら) -- 管理人 2016-06-30 (木) 09:53:35
- SHiFTコードの情報基本システムにぶっこんどいたよ!http://battleborn.wicurio.com/index.php?%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0#p297cbc6 -- 2016-06-30 (木) 11:53:51
- 結構前にやったけど、便利なリンク集に纏めたから見てみてね。 -- 管理人 2016-07-02 (土) 06:31:24
- アティカスケルビン辺りの必須スキルでありその他近接も覚えておいて損はないボディブロックや、クイック近接のプッシュバック、一部キャラのダッシュ攻撃での移動、空中での高速移動による慣性、等々。キャラ毎の考察に入れるには色々なキャラで使える、小ネタより実用的、初心者向けと言われればそうではない、そんな感じの必須というか覚えておいて損はない技のページも必要かな。 -- 2016-06-30 (木) 23:21:53
- つくっちゃた。編集してみてー -- 管理人 2016-07-02 (土) 06:29:53
- 玄人指南作りますか -- 管理人 2016-07-01 (金) 00:03:42
- キャラの考察ページにおけるおすすめヘリックスについての要望です。ヘリックスの名称ではなく右中左といった位置で記憶しているので名称だけだと少し戸惑います。同じ意見の方が多いようなら名称と位置を明記するように統一してみるのはどうでしょうか? -- 2016-07-05 (火) 01:04:05
- ちょっと上にキャラ相性の項目サンプル作ってみたんだけど、OKかNGか意見くれると嬉しい。 -- 管理人 2016-07-10 (日) 23:32:24
- あまりガチガチに書いてキャラAを選択してるのにキャラBを選択しない・キャラBでこれをしないのは地雷!みたいにならなければいいかなぁと思いました。 -- 2016-07-11 (月) 20:45:32
- ああ、そうね。それは気をつけるようにしよう。「味方チーㇺ」じゃなくて「味方」 のほうがいいかな?-- 管理人 2016-07-11 (月) 22:11:48
- そう言えばバグ報告のページってないですよね?必要かどうかもわかりませんが・・・ -- 2016-07-11 (Mon) 18:46:59
- 週末明け位にアップデート情報の項目追加、及びキャラ相性の項目を追加します。 -- 管理人 2016-07-15 (金) 23:11:04
- 初心者指南にキャラのピックについてまとめてもいいのでは 近接3とか、2サポとかする初心者よくいるので -- 2016-07-20 (水) 14:45:00
- ストーリーモードで、各ストーリーの内容ネタバレほしいなぁ、なんて・・・。なんかプレイしてると何が起こってるのかイマイチ理解できなかったりするんだよね。ストーリー書いてる人、どやろか? -- 管理人 2016-07-20 (水) 16:49:03
- どっかに各キャラと敵対したときに気を付ける所とか対策とかまとめたページつくるのはどうだろう 分からん殺しを少しでもなくせるような感じの -- 2016-07-28 (木) 00:28:25
- メニューに追加希望!と言うか、対戦新マップのページリンクお願いします! -- ベネディクト最近使ってない 2016-07-29 (金) 17:25:40
- 日曜夜までバボーンできないので、新モード関連のみページ作成、メニュー追加しておきました。足りないもの、記載要望などがあればこちらに書いてくださいな。管理人権限必要そうな要望(ページの名前変更、複製、削除)は直通ページにどうぞ。 -- 管理人 2016-10-14 (金) 12:38:24
- TierとかOPの暫定的なランクというかみんなでキャラ(とかスキル)に投票して「これ強いねー」とか「こういう対策があるよー」とか語れるページとかどうだろう。荒れるかな? -- 2016-10-18 (火) 16:39:34