ミコ_考察 のバックアップ差分(No.11)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#ref(みこ.jpg,nolink)

#contents

*概要 [#p41d22be]

このゲーム唯一のヒーラー特化キャラ
味方をヒーリングビームで継続的にいつでも回復できるのが最大の特徴
バイオシンセンスをヒーリングビーム中に使うことで回復量が50%あがるので
効率よく味方を回復させ、前線を維持しチームを勝利に導こう

*キャラ相性 [#x3ebee05]
※項目の編集について (^_- 
#Region
この項目では、敵として苦手なキャラ、いると助かる味方キャラなどを
''目安として''記載していく欄です。
味方でいれば必ずこのキャラをピックしなければならない、
敵に相手がいたら必ずこのキャラが相手しなければならない、等の
''セオリーを強制するような記載は控えてください。''
もし上記のような記載がされていた場合、''管理人判断で予告なく削除する場合があります。''

#EndRegion
#br
-''味方チーム''
ミコはヒーラーのため、どのキャラとも相性がいい。
中でも近接キャラのような最前線に出るキャラとの相性は抜群だ。
しかし、バトルボーンの中にはライフによって攻撃力が変わるキャラがいるので、それを特筆する。

--相性◎
''ガリレア''
ライフMAXでビームを発射できるため、ミコに常時回復してもらうことで条件付き最大火力を常時発揮することができる。
見かけたら必ずしも張り付いてあげる必要はないが、回復するときはライフMAXまで回復してあげると喜ばれるだろう。
ライフMAXビームは殆どのプレイヤーが取得しているが、もしHPMAX状態でビームが出てないようならばもちろん気にする必要はない。
#br
''モンタナ''
まず、大きい巨体の当てやすい的代表格のため、ミコの支援があるとレーンを維持できる時間がグンと増える。
また、取得へリックスによっては「自分のシールド・ライフを削って銃を連射し続ける」へリックスがあるため、ミコが回復してくれることで攻撃が途切れず敵を仕留めやすくなる。
ただし、ミコを頼りにしすぎたモンタナを回復し続けると他のメンバーを全く回復できなくなるため、敵の攻撃を避けるそぶりもなかったり、回復に長時間かかる瀕死状態でもベースに戻ろうとしないモンタナならば、ほどほどの回復にして他のメンバーの支援に回るのも手。

#br
-''敵チーム''

#br
*基本武器[#zfa3ff1c]


**メイン武器‐コンバットボタニー[#k0ded392]
毒を塗ったクナイを次から次へと投げるのがミコのメイン攻撃
6発撃つごとにりロードが入るものの毒のおかげで結構なDPSを稼げる
ただしあくまでもチームを回復するのが仕事なので投げすぎ注意

**サブ武器‐ヒーリングビーム[#k0ded392]
ミコの最大の特徴ともいえるヒーリングビーム
おそらく試合の大半はこのヒーリングビームを味方に繋げるのが仕事になるだろう
素の状態での回復量は寂しいものの後述するバイオシンセンスによって
回復量を大きくあげることができるので、うまく使っていこう

**パッシブ‐分子菌学 [#k0ded392]
ミコのクナイが命中した敵は毒によって2秒間48ダメージを受けるというもの
キャラランク9になるとへリックス5lvで獲得できるパーベイシブポイズンにより
ミコの投げるクラウドオブスポアやクイック近接攻撃にも付与することができる

*スキル[#zfa3ff1c]

**スキル1‐バイオシンセシス[#k0ded392]
5秒間でミコのライフを193回復するというもの
これを単体で使うとミコのライフの6分の1程度しか回復しないのであまりお勧めしない
このスキル自体、自己回復といった意味合いよりもヒーリングビーム強化といった
意味合いの方が強いので、自身が余程のピンチでもない限り味方をヒーリングビームで
繋いでるときに使おう


**スキル2‐クラウドオブスポア[#k0ded392]
着弾時に爆発する胞子を投げ、敵をスロー状態にするもの
着弾時に爆発する胞子を投げ、着弾地点周辺の敵をスロー状態にするもの
マルキやソーンのものと比べ使い勝手は大きく劣るものの
lv4で直当て時にスタンを付与できる

近接キャラに近付かれた時の保険になるほか
ミコ自体他のキャラとセットで動く機会が多いためこのスタンが非常に役立つ場面が多い
ただし直当てする必要があるため素であてにいくのは辛いが
lv4で直当て時にスタンor投射時の軌道上にスローを付与できる
#br
スタンは近接キャラに近付かれた時の保険になるほか
ミコ自体他のキャラとセットで動く機会が多いため連携しやすく、役立つ場面が多い
ラースやアラーニの打ち上げの落下地点に当てにいったり
ガリレオのシールドスタンやケルビンのサプリメントスタンの追撃に
またスタンさせることにより敵を長時間拘束させ、キルを狙える機会が非常に多くなる
ガリレオのシールドスタンやケルビンのサプリメントスタンの追撃に重ねることで
敵を長時間拘束可能、キルを狙える機会が多くなる
直当てを外してもスローにはできるので味方の追撃も楽になるだろう

なので、マルキやソーンのものと比べ適当に置いていくという使い方ではなく
他キャラの追撃と一緒に使っていくのが主な使い方となる
もちろんミニオン処理にも有効

#br
スローはキルへの貢献こそ小さいが、へリックス習得時の効果範囲は通路を覆ってしまえるほど
前線を維持し押し上げるべく味方を支援するという役割にはこちらの方が合致する
クールタイムが終わり次第投げる運用になるため、襲われた・襲った場合など手段が無くなりがち
補うには、味方を上手く頼り、敵味方の配置により気を配る必要はある
**アルティメット-ファンガスアマングアス[#k0ded392]
説明不要の強さ&わかりやすさ
極力壊されにくい位置に置こう
逆に敵側にキノコを見かけた場合は積極的に壊しにいこう

*おすすめギア[#zfa3ff1c]
回復力UPギア
回復力UP
これがないと始まらない、必ず装備しておこう
攻撃ダメージUP
クナイも強化できるが、なによりヒールビームが強化可能
回復量が回復力だけでは物足りない場合に選択肢になる
体力最大値UP
耐久力向上には毎秒体力回復よりもこちらをお勧めする、理由は後述

体力最大値UPギア
毎秒体力回復よりもこちらをお勧めする、理由は後述

残りは無難にシャードボーナスorお好みで


* おすすめへリックス [#e43c0ccd]

*へリックス構成 [#m8473fe0]

対戦モード・オーバーグロウス侵入での運用を前提に考察しています

LV1左 ファーストレスポンダー
バイオシンセシス中といった短い間移動速度があがるだけだが
スキル使用中は味方に距離を離されずしっかりと回復したいためこちら

LV2右 ヒールユアセルフ
多くの方が左のリジェネレーションオーラをお勧めしているが個人的にはこちらを強くお勧めする
ミコ自身他人を回復する能力は優れているものの、自分を回復させる手段がバイオシンセンスしかなく
これ自体の回復量も多くは望めない
また、ヒーラーキャラといった特徴のため、相手に狙われやすくすぐに体力を減らされてしまう上に、このゲームでは体力の低い相手をみると集中攻撃されやすい

このへリックスをとることにより、味方を回復する時に自分も大きく回復でき、結果的に前線を維持しやすくなり最終的なトータル回復量も多くなる
また先行する近接キャラとの共存、共闘もしやすくなりミコ死亡→近接キャラ死亡の可能性を大幅に減らせヒーラーキャラとしての性能を大きく発揮することができる

そのすさまじい自身の回復力から余剰に体力を回復してしまうため、ギアでは毎秒回復よりも
体力最大値の方が優先される
左のへリックスも強いのは強いがキノコを展開できるようになってからはキノコの回復で十分である

lv3中央 プレンティフルヒーリング
先ほども述べたように試合の大半は味方にヒーリングビームを繋げるのが仕事なので非常に重要なへリックス
左の全てのスキルのクールダウン15%短縮も非常に魅力的ではあるが、他のスキルはここぞという時に使っていきたいものであり頻繁に使うものではないので中央優先

lv4右 スポアショック
このへリックスをとってからがこのスキルの本番
直当ては難しいものの周りをよくみて当てれるチャンスをみつけてしっかりあてていこう

lv5中央 パーベイシブポイズン
正直このレベルのへリックスはどれもそこまで重要ではないのでお好みで
ただ個人的にはクラウドオブスポアにも毒ダメージが追加されることによって
追撃の際にキルがとりやすくなるためこれを選択

lv6中央 ヒーラーの誓い
バイオシンセシス中にミコのヒーリングビームが25%強化されるというもの
これとlv2のへリックスをとることで自身の回復性能も大きく底上げされる
これを有効活用するためにも、バイオシンセシスを使うときは味方をヒーリングビームで繋げているときに必ず使っていこう

lv7左 ファイトオフフライト
近接キャラに近付かれたときに、ラースのULT食らっても逃げれたりします
右のへリックスが強くないのでこちら一択

lv8左 バイオシナジー
ここのへリックスは自身や味方の立ち回りによると思います
右のバイオシンセシス効果時間+5秒は単純に考えて倍の強化に比べこちらはヒーリングビームを味方に繋いでる間だけクールダウンが30%短くなるだけですが汎用性は優れてると思います
味方の動きやキャラ構成を考えて適時選択を

lv9左 スポアストーム
どちらを選んでもそこまで大きく変わりませんが、範囲拡大の方が追撃に便利です

lv10中央 我らは軍勢
キノコの体力がなくなってしまうもののクールダウン50%減は大きいです
その分設置には細心の注意を。
ただこのへリックス自体キャラランク12でしか開放されないのでそれまでは左のキノコのライフUPのほうで
こちらも狙われるとすぐに壊されてしまいますが、流れ弾等では壊されなくなるのでお勧めです
**ビルド例:スローばら撒き型 [#z7db4e7b]
***■概要; [#g8c622bb]
自衛手段としてギアで移動速度、ダッシュ速度を積み、スローを撒き散らしつつ回復でサポートするビルド

***■ギア(例): [#y22b48c0]
・ダッシュ速度、+武器の反動
・移動速度、ダッシュ速度
・回復力、回復力(180秒生き延びると発動)、-シールド回復(毎秒)
基本的には移動速度、ダッシュ速度を先に取得する。
PTメンバーに高いヒットポイントを持つキャラクターが複数居る場合には、移動速度かダッシュ速度をとった後、2番目に回復力を取得する。

***■ヘリックス: [#w07137aa]
-Lv1 右 ブリーズ ディープ
スロー強化。何も考えずに右へ。
-Lv2 左 リジェネレーション オーラ
地味だが味方への回復量が増えるので左を選択
-Lv3 中 レンティフル ヒーリング (無ければ:進化的エマージェンス) 
回復量UP。悩む余地なし。
-Lv4 左 トレイル オブ スポア
このビルドの肝。取得後はCT毎に敵が居そう、或いはきそうな方向に向かって斜め上にクラウドオブスポアを投げ続ける。
-Lv5 右 パンデミック
お勧めはパンデミックだが、左のトキシック注入でも特に問題ない。
-Lv6 中 ヒーラーの誓い (無ければ:プロバイオティクス)
回復量UP。複数の味方が大幅に体力を減らした場合に大変有用。
-Lv7 左or右 ファイト オア フライト or ブレードスリンガー
戦況にあわせて取得する。押され気味で被弾が増えそうな時は左のファイトオアフライトを、押し気味の時は右のブレードスリンガーを取得。
-Lv8 左 バイオシナジー
味方の回復の為にバイオシナジーを使用する機会が多いのでCTダウンはありがたい。
-Lv9 右 レジリエント ストレイン
クラウドオブスポアの滞留時間を長くしてさらなる嫌がらせを。
-Lv10 中 我らは軍勢 (無ければお好みで)
CT30秒でULTを出せるのは強力。何も考えずに我らは軍勢を取得。

***■立ち回り: [#t237528c]
基本的な動きは通常のミコと変わらず、味方の一歩後ろで回復を行えば良い。

主に異なるのは、クラウドオブスポアの使い方で、Lv4の「トレイルオブスポア」取得後からは、CT毎にクラウドオブスポアを斜め上に向かってひたすら放り投げて相手にスローを入れ続ける事。
かなりの広範囲に渡ってスローをばら撒く事ができ、相手に対して非常にプレッシャーを掛けられる。さらにLv9からは滞留時間も長くなり、より一掃相手に嫌がられること間違いなし。

CT毎にクラウドオブスポアを投げる都合上、自衛手段としてコレを使うことが出来ない。
その代わりギアで移動速度とダッシュ速度を向上させているので、敵が近寄ってくるのを発見次第さっさと走って逃げ切ってしまおう。このビルドに限った話ではないが、ラースやエルドラゴンなどの「捕まったら倒されるしかない」キャラの位置ば、ミニマップをこまめに見る等して可能な限り位置を把握しておくように心がけたい。
クラウドオブスポアが使えるようであれば、自分が逃げる方向に放り投げてからその軌跡を踏むように逃げるのも良い。

ギアの取得順は、移動速度とダッシュ速度を取得してから回復力を取る形にして、死なない事を最優先しよう。
機動力の向上は逃げにも使えるが、体力の減った味方のもとへいち早く駆けつけるのにも非常に有効なので、結果として味方の生存率も上げる事ができる。

**サポート型 [#je29b208]

#br
#pcomment(コメント/ミコ_考察,reply)