ミコ_考察 のバックアップソース(No.18)

''画像募集中!''
#ref(みこ.jpg,nolink)

#contents

*概要 [#p41d22be]

このゲーム唯一のヒーラー特化キャラ
味方をヒーリングビームで継続的にいつでも回復できるのが最大の特徴
バイオシンセンスをヒーリングビーム中に使うことで回復量が50%あがるので
効率よく味方を回復させ、前線を維持しチームを勝利に導こう

*キャラ相性 [#fa9f8508]
※項目の編集について (^_- 
#Region
この項目では、敵として苦手なキャラ、いると助かる味方キャラなどを
''目安として''記載していく欄です。
味方でいれば必ずこのキャラをピックしなければならない、
敵に相手がいたら必ずこのキャラが相手しなければならない、等の
''セオリーを強制するような記載は控えてください。''
もし上記のような記載がされていた場合、''管理人判断で予告なく削除する場合があります。''

#EndRegion
#br
-''味方チーム''
ミコはサポーターの中でも数少ないヒーラーに属する。役割が被って困る事は少ないが、単独では、対人以外(ミニオン、スロール、タレット等)については特に対処能力が低く、味方との連携は必須。周囲の味方に退かれると浮いてしまうので、退かれないようあらゆる手を尽くそう。
他のヒーラーと比較すると、回復速度こそ若干遅いが、いつでもどこでも回復可能なのがウリ。CCも比較的掛けやすく、ライフが削れた時点からその場で回復をすることが出来る。バトルボーンの中にはライフによって攻撃能力が変わるキャラがいるので、それを特筆する。

--''ガリレア''
Lv3でライフMAXでビームを発射出来るようになるへリックスを持っている。見かけたらまめにライフを最大にしてやると喜ばれるだろう。貼り付くのも大いにアリで、互いに強みを活かせる上、前線に居る限り穴も少ない有力な組み合わせ。遠距離のタレットにだけちょっと弱い程度。
ライフMAXビームは殆どのプレイヤーが取得しているが、もしHPMAX状態でビームが出てないようならばもちろん気にする必要はない。
遠距離には大した手段を持てない。スナイパーなど遠距離戦が出来るキャラが後ろから援護してくれると更に強い。敵にしてしまった場合、距離を維持して射撃で牽制、隙を見てミコを狙いたい。ガリレアの視界外または遠距離からのミコへの攻撃なら、ガリレアに対応されにくい。ミコを撤退させてガリレアを孤立させ、囲ってしまおう。
#br
--''モンタナ''
ダメージ軽減のスキルがあるため、回復の効果が相対的に大きい。
また、敵からは的のその巨体も、ミコとしては隠れるのに利用でき都合がいい。
貼り付きやすく、また貼り付く事でレーンを維持できる時間がグンと増える。更に、Lv6取得へリックスにメイン攻撃が延々続けられる(普段は撃ち続けるとオーバーヒートしてしまう)代わりにダメージを受けるものがあり、回復がある場合の恩恵は大きい。特に対人に強い圧力を掛けられる組み合わせ。
ただし、敵の攻撃を避けるそぶりもなかったり、回復に長時間かかる瀕死状態でもベースに戻ろうとしないモンタナならば、ほどほどの回復にして他のメンバーの支援に回る方が良い。
対ミニオンに弱い組み合わせなので、味方のプッシャーは意識して守る必要がある。逆に、敵にした場合、狙撃や奇襲でプッシャーを撤退させた後、ミニオンと同時に攻めるといい嫌がらせになる。正面からスキル攻撃二人掛かり程度では中々崩せないので注意。

#br
-''敵チーム''
サポーターにはよくある事だが、特にミコは単独での戦闘能力が低く、敵の撃退は困難。また、多少の傷は回復出来るため消耗戦には強いが、シールドが無くライフの値も並止まり、ついでにヘッドショット判定が非常に大きいため、襲われるとかなり脆い。味方に援護してもらう必要がある。
--ペンドルス(他、ステルス持ち)
ペンドルスは攻撃力も耐久力も高くないため、普通ライフの少なくなった相手しか狙わない。しかし、ミコではそんな彼にでさえ競り勝つのは難しい。つまり、ミコは他の味方の視界から出ていると即襲われる可能性がある。隙を見せない事が大事だが、慣れないと難しい。襲われたら逃げの一択、味方の応援が駆けつけるまで、なんとか逃げて耐えよう。なお、ペンドルスにはCCの効果が半減する。スポアでの時間稼ぎは可能だが、すぐ復帰してくるので過信は禁物。

#br
*基本武器 [#k8ff6706]

**メイン武器‐コンバットボタニー [#b11648f0]
毒を塗ったクナイを次から次へと投げるのがミコのメイン攻撃
6発撃つごとにりロードが入るものの、毒のおかげで見た目以上のDPSがある
ただしあくまでもチームを回復するのが仕事なので投げすぎ注意

**サブ武器‐ヒーリングビーム [#d5a7350a]
ミコの最大の特徴ともいえるヒーリングビーム
おそらく試合の大半はこのヒーリングビームを味方に繋げるのが仕事になるだろう
素の状態での回復量は寂しいものの後述するバイオシンセンスによって
回復量を大きくあげることができるので、うまく使っていこう

**パッシブ‐分子菌学 [#a15f208b]
ミコのクナイが命中した敵は毒によって2秒間48ダメージを受けるというもの
キャラランク9になるとへリックス5lvで獲得できるパーベイシブポイズンにより
ミコの投げるクラウドオブスポアやクイック近接攻撃にも付与することができる

*スキル [#x3e9ad48]

**スキル1‐バイオシンセシス [#d0584fb6]
5秒間でミコのライフを193回復するというもの
これを単体で使うと、ミコのライフが5分の1程回復するだけである
へリックスでの強化もあり、単なる自己回復というよりも、ヒーリングビーム等の強化
スキルとしての効果が高いので、自身が余程のピンチでもない限り、
味方がピンチの時に(ヒーリングビームを使う直前に)使う事が多くなるだろう

**スキル2‐クラウドオブスポア [#x60eb9f8]
着弾時に爆発する胞子を投げ、着弾地点周辺の敵をスロー状態にするもの
素ではダメージ・範囲共に他キャラと比べ頼りないが、基本的にミコ唯一の攻撃的スキル。
lv4で直当て時にスタンor投射時の軌道上にスローを付与できるのが大きな分岐。
#br
スタンは近接キャラに近付かれた時の保険、襲われている味方の救出になるほか
ミコ自体他のキャラとセットで動く機会が多いため、攻撃面でも連携しやすくなる
ラースやアラーニの打ち上げの落下地点に当てにいったり
ガリレオのシールドスタンやケルビンのサプリメントスタンの追撃に重ねることで
敵を長時間拘束可能、キルを狙える機会を積極的に作れるようになる
直当てを外してもスローにはできるので味方の追撃も楽になるだろう
この場合、類似するマルキやソーンのものように適当に置いていくという使い方ではなく
ここぞというときまで温存し、他のキャラの動きに合せて使っていく事になる。
味方に頼れない場面では、ミニオンやスロールへの数少ない対抗手段にもなる
#br
スロー重視の場合、Lv4へリックス習得時には通路をスロー地帯で覆ってしまえるようになる
前線を維持し押し上げるべく味方を後方から支援するという動きに合致する
クールタイムが終わり次第投げる運用になるため、緊急時の手段が無くなりがち
急場に立ち会わずに済むよう、味方を上手く頼り、敵味方の配置により気を配る必要はあるが、定期的に戦場を覆うスローは味方の進軍を大いに助けるはず。
勿論、戦闘中の場所を上手く覆えば、攻守両面で味方を大いに支援できる。
**アルティメット-ファンガスアマングアス [#l38cad24]
説明不要の強さ&わかりやすさ
極力壊されにくい位置に置こう
逆に敵側にキノコを見かけた場合は積極的に壊しにいこう

*おすすめギア [#d14b2024]
そうフラフラとシャード回収に行けるキャラではなく、テレポなどで自陣にもどる事も少ないので、丁寧に動けてるとシャードのやりくりは難しめになる。後半に大逆転するキャラでもないので、全体に軽めに仕上げておきたい。幸い、シールド関連のマイナスが受け入れ可能で、しかもそれらは生存力につながる効果を持つものが多い。
-''回復力''
ヒーラーのミコの回復力上昇はアサシンの火力上昇に等しい重要度。一行目で最大14%の上昇は大きく、むしろこれがないと始まらない。使うなら必ず用意しておこう。
シールド関連のマイナス付の、コモンかレアが扱いやすい。
-''攻撃ダメージ''
クナイも強化できるが、なによりヒーリングビームが強化可能。回復量が回復力UPだけでは物足りない場合に有力。
シールド関連のマイナス付の、コモンかアンコモンが噛み合いが良い。エピックも良い。
-''ライフ最大値''
耐久力向上に最適。複数で上げれば、もうワンコンボではやられなくなり、生存率が大きく上がる。幸い、ライフが二行目にあるギアは大体シールド関連のマイナスを持っており、起動しやすい。
こちらも、シールド関連のマイナス付の、コモンかレアがいい感じ。
#br
-クールダウン時間
バイオシンセシスやキノコの使用頻度を上げ、間接的に回復力を向上させる。
スポアをスローにする場合に特に噛み合いが良いが、より扱いやすい上の3つのどれかが抜けるのが悩みどころ。
武器の反動のマイナス付コモンなら軽く起動できる。
-シールド耐久力
場合によってはライフ最大値より効果が高く、特にヘッドショットを防げるのはありがたいが、マイナスに無視できるものが殆ど無くなってしまうのが悩みどころ。これ自体もマイナスを受け容れにくく、どうしてもギア構成は重くなってしまう。シャードのやりくりがどうなるか次第なので、味方とステージを見てつかいたい。
-移動速度、ダッシュ速度
こちらも生存率(逃走成功率)を上げる選択肢。味方の救援に走るのも早くなる。どちらも、エピックに、二行目回復力プラスの三行目構造物コストマイナスがあるのが面白い。でなければ、コモンの反動マイナスの0コストか。
-ボーナスシャード数
高コストのギアを使うならお約束のこれ。しかし、リロードあり、回復が本命、スキルは使うし攻撃スキルもあるミコは、0コスシャードにデメリットを完全に無視できるものは無かったりする。強いて言えばスキルダメージのマイナスが一番マシか。
このギア自体で1枠埋まる事もあり、相性のいいギアに恵まれているミコが、わざわざこれを使うほど重い構成にする意義は見出しにくい。どうしても一部のレジェギアを使わせたいときに限るか。
#br
* おすすめへリックス [#w5801630]

*へリックス構成 [#t938c2fb]

対戦モード・オーバーグロウス侵入での運用を前提に考察しています
**ビルド例:前線援護型[#m8473fe0]
***■概要; [#g8c622bb]
素の耐久力は高くなく、しかも狙われやすいミコだが、そこを補い前線により出ていけるようにして、味方の回復やキルの支援を行いやすくする

***■ギア: [#y22b48c0]
・回復力
・ライフ最大値
上記は必須。後はお好みで。

***■ヘリックス: [#z3c793b2]
-LV1左 ファーストレスポンダー
バイオシンセシス中といった短い間移動速度があがるだけだが
スキル使用中は味方に距離を離されずしっかりと回復したいためこちら
他キャラと一緒に、追撃を仕掛けながらや逃げながらの回復も可能になる
-LV2右 ''ヒールユアセルフ''
このビルドでの重要なヘリックス
ミコ自身を回復させる手段は実はバイオシンセンス(と自動回復)しかなく、これらの回復量も多くは望めない
このへリックスをとることにより、味方を回復する時に自分も大きく回復できるようになる。大きくライフを削られても短時間で立ち直れるだけでなく、集中砲火やスキル連打をされない限りは回復が間に合うため、先行する近接キャラとの共存、共闘も出来るようになる。ミコ死亡→近接キャラ死亡の可能性も大幅に減らせる
むしろ余剰にライフを回復してしまうため、ギアで耐久面を上げる場合は、ライフ毎秒回復(他、シールドやダメージ軽減など)よりも、ライフ最大値の増強の方が相性が良くなる
左と比較し、他キャラへの回復速度は若干劣る事になるが、回復力の底上げが必要ならギアを、複数人の回復はキノコを使って補おう。

-Lv3中央 プレンティフルヒーリング
先ほども述べたように試合の大半は味方にヒーリングビームを繋げるのが仕事なので非常に重要なへリックス
左の全てのスキルのクールダウン15%短縮も非常に魅力的ではあるが、他のスキルはここぞという時に使っていきたいものであり頻繁に使うものではないので中央優先

-Lv4右 ''スポアショック''
このへリックスをとってからがこのスキルの本番
直当ては難しく、要練習だが、周りをよくみて当てられるチャンスをみつけてしっかりあてていこう

-Lv5中央 パーベイシブポイズン
正直このレベルのへリックスはどれもそこまで重要ではないのでお好みで
ただ、クラウドオブスポアに毒ダメージが追加されることによって追撃の際にキルがとりやすくなるためこれを選択

-Lv6中央 ヒーラーの誓い
バイオシンセシス中にミコのヒーリングビームが25%強化されるというもの
これとlv2のへリックスをとることで自身の回復性能も大きく底上げされる

-Lv7左 ファイトオフフライト
近接キャラに近付かれたときに、ラースのULT食らっても逃げれたりする
右のへリックスが強くないのでこちら一択

-Lv8左 バイオシナジー
ヒーリングビームを味方に繋いでる間だけクールダウンが30%短くなるだけだが、lv2ヘリックスとの相性ではこちらがやや有利。一回の効果時間でミコ自身は十分回復できる。
交戦しながら回復する状況がしばしばある場合は、右に軍配が上がるので、味方次第で決めよう。
-Lv9左 スポアストーム
どちらを選んでもそこまで大きく変わらないが、範囲拡大の方が追撃に便利
-Lv10中央 我らは軍勢
キノコの体力がなくなってしまうもののクールダウン50%減は大きい
その分設置には細心の注意を。
ただこのへリックス自体キャラランク12でしか開放されないので、それまでは左のキノコのライフUPで良いだろう


**ビルド例:スローばら撒き型 [#z7db4e7b]
***■概要; [#g8c622bb]
自衛手段としてギアで移動速度、ダッシュ速度を積み、スローを撒き散らしつつ回復でサポートするビルド

***■ギア(例): [#y22b48c0]
・ダッシュ速度、+武器の反動
・移動速度、ダッシュ速度
・回復力、回復力(180秒生き延びると発動)、-シールド回復(毎秒)
基本的には移動速度、ダッシュ速度を先に取得する。
PTメンバーに高いヒットポイントを持つキャラクターが複数居る場合には、移動速度かダッシュ速度をとった後、2番目に回復力を取得する。

***■ヘリックス: [#w07137aa]
-Lv1 右 ''ブリーズ ディープ''
スロー強化。何も考えずに右へ。
-Lv2 左 リジェネレーション オーラ
地味だが味方への回復量が増えるので左を選択
-Lv3 中 レンティフル ヒーリング (無ければ:進化的エマージェンス) 
回復量UP。悩む余地なし。
-Lv4 左 ''トレイル オブ スポア''
このビルドの肝。取得後はCT毎に敵が居そう、或いはきそうな方向に向かって斜め上にクラウドオブスポアを投げ続ける。
-Lv5 右 パンデミック
お勧めはパンデミックだが、左のトキシック注入でも特に問題ない。
-Lv6 中 ヒーラーの誓い (無ければ:プロバイオティクス)
回復量UP。複数の味方が大幅に体力を減らした場合に大変有用。
-Lv7 左or右 ファイト オア フライト or ブレードスリンガー
戦況にあわせて取得する。押され気味で被弾が増えそうな時は左のファイトオアフライトを、押し気味の時は右のブレードスリンガーを取得。
-Lv8 左 バイオシナジー
味方の回復の為にバイオシナジーを使用する機会が多いのでCTダウンはありがたい。
-Lv9 右 ''レジリエント ストレイン''
クラウドオブスポアの滞留時間を長くしてさらなる嫌がらせを。
-Lv10 中 我らは軍勢 (無ければお好みで)
CT30秒でULTを出せるのは強力。何も考えずに我らは軍勢を取得。

***■立ち回り: [#t237528c]
基本的な動きは通常のミコと変わらず、味方の一歩後ろで回復を行えば良い。

主に異なるのは、クラウドオブスポアの使い方で、Lv4の「トレイルオブスポア」取得後からは、CT毎にクラウドオブスポアを斜め上に向かってひたすら放り投げて相手にスローを入れ続ける事。
かなりの広範囲に渡ってスローをばら撒く事ができ、相手に対して非常にプレッシャーを掛けられる。さらにLv9からは滞留時間も長くなり、より一掃相手に嫌がられること間違いなし。

CT毎にクラウドオブスポアを投げる都合上、自衛手段としてコレを使うことが出来ない。
その代わりギアで移動速度とダッシュ速度を向上させているので、敵が近寄ってくるのを発見次第さっさと走って逃げ切ってしまおう。このビルドに限った話ではないが、ラースやエルドラゴンなどの「捕まったら倒されるしかない」キャラの位置ば、ミニマップをこまめに見る等して可能な限り位置を把握しておくように心がけたい。
クラウドオブスポアが使えるようであれば、自分が逃げる方向に放り投げてからその軌跡を踏むように逃げるのも良い。

ギアの取得順は、移動速度とダッシュ速度を取得してから回復力を取る形にして、死なない事を最優先しよう。
機動力の向上は逃げにも使えるが、体力の減った味方のもとへいち早く駆けつけるのにも非常に有効なので、結果として味方の生存率も上げる事ができる。


#br
#pcomment(コメント/ミコ_考察,reply)